top of page

BIOGRAPHY

'90年代最後の年、jünneが、自室に引きこもり詩と絵を描き続けていたtöccoへ1本の電話をかけた。
それがLolita∞Complexの誕生だった。そして20世紀最後の年、Londonと東京で彼らの音楽が産まれ、
その年の暮れ、デビューalbum「Lolita∞Complex」をリリース。土屋昌巳、デイヴ・グレゴリー(元XTC)、
ケイトst.ジョン(元ドリームアカデミー)、ルイ・フィリップfamilyなど、錚々たるメンバーが参加したこのalbumは、
vo.のtöccoの中に流れる北欧の血液が産む、独自の冷たく透明な空気感と、jünneの創り出すリリカルで繊細な音の、
痛々しく感動的な世界に聴く者を誘う。
帰国子女、スカンジナビアン、妖精ボイスのキーワードを持つvo.のtöccoは、かの美輪明広、寺山修司、中原中也、
エゴン・シーレを尊敬してやまない。その壊れやすい心の中に「喉が渇いた魚」を幼少時代から飼い続ける不思議少女。
物心ついた時、すでに一風堂のalbumを手にしていたjünneは、80'sテクノに深く傾倒している。
そして、その時代のきらびやかなカオスだけを切り取り、自らの音楽に織り込み現代にこっそり持ち込んだ「核心犯」なのである。
「喉が渇いた魚」に心を奪われた妖精ボイスと、80'sが産み落とした「核心犯」のおりなす不思議の迷宮へようこそ。
ナイトウミキオ 私的評論
 

Lolita∞Complex: tocco(poem,voices) junne(beats,keys) 

 

2000.12 1st Album "Lolita∞Complex"

                  featuring: Masami Tsuchiya,

                  Dave Gregory, Kate st John,

                  Louis Phillipe Family

 

2007.7  2nd Album "The Forest of Montmartre"

                  featuring: Masami Tsuchiya

 

2008.10 Euro Tour in Cologne, Munster GERMANY and

                  in Helsinki FINLAND

 

2013.2  Live in "Helsinki Lolita Convention" Gloria                       in Helsinki FINLAND

 

2014.8  1st Single "Shiawase no Maho"

    .8  junne's 1st solo Album

                 "From Outer Planet with Love"

2015.10 Live in "Astan Asia Day"

                 in Essen GERMANY

2018.3 3rd Album "Escalas Azuis"

                 feat. Masami Tsuchiya

 

 

© 2014 by Lolita∞Complex. Proudly created with Wix.com

bottom of page